
活動をしているとワークショップを開催することは多いのではないでしょうか。
いつも同じワークショップをしていて、ふと「このままでいいのかな?」と思うことはありませんか?
新しいイベントをするときに、どのような事をしたら効果的なのかと迷う事はありませんか?
この講座ではワークショップの「そもそも」から、準備・進行の基本、参加者との関わり方まで、ひとつひとつ丁寧にお伝えします。
「経験は少ないけど、学びたい」方も、「自己流でやってきたけれど、改めて基礎を見直したい」方も大歓迎です。
講師も対話型で、参加者の不安に寄り添う内容です。
<プログラム内容(予定)>
・ワークショップとは何か?
・ワークショップを作ってみよう
・ワークショップの実践、振り返り
・質問タイム
●講師
薮田雪子氏 / 薮田雪子事務所 代表
=======
(一財)生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー
東京藝術大学履修証明プログラムDiversity on the Arts Projectで「アート×福祉」をテーマに共生社会の実現に向けて、様々な取り組みを行った。
行政、福祉、企業、医療関係で講師を努める。
学芸員の資格とアーティストとしての活動を活かした「アート鑑賞ワークショプ」を各地で開催している。
●日時
2025年9月27日(土)13:00~16:00
●場所
大阪NPOセンターセミナースペース
(大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル5階)
https://osakanpo-center.com/about/#access_sec01
●定員
10名
●参加費(税込)
5,000円(センター会員)
10,000円(センター非会員)
●お申し込み
ピーティックス イベントページよりお申込みください。
https://peatix.com/event/4497418(←こちらをクリック)
●備考
・お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
○主催
KITAHAMA salon ACADEMY 「北サロアカデミー」(認定NPO法人大阪NPOセンター)
https://osakanpo-center.com/
○年間のラインナップ、スケジュールはこちら