大阪NPOセンター

イベント情報

2022.07.28

【開催報告】5月24日 1,000万円応援PROJECT 採択者公開プレゼンテーション」開催しました!

5月24日(火)17時より、「大阪NPOセンター 1,000万円応援PROJECT 採択者公開プレゼンテーション」開催しました!

大阪NPOセンターが2021年に新たなプロジェクトとして実施した「1,000万円応援PROJECT」。
「コロナ禍で困った人を助けるのは政治の仕事、コロナ禍で立ち上がる人を応援するのが大阪NPOセンターの役割」というキャッチフレーズを合言葉に、全国に向けて、新たな社会的課題の解決を志す方を大阪NPOセンターが全力で応援する取り組みとしてスタートいたしました。
(本応援PROJECTの応援期間は1年間)

今回の応援PROJECTへの応募総数は141件。
応募内容は福祉、教育、環境、地域活性など多岐にわたっており、皆さんの熱い想いを強く感じるものでした。
その中から1次審査(書類選考)、2次審査(プレゼンテーション審査)を通過し、採択決定者になったのは5名。
その5名の皆さまの強い想いを、公開プレゼンテーションという形で発表いたしました!!


===========================

【1,000万円応援PROJECT 採択者】(あいうえお順)


〇尾関 泰輔さん(NPO法人 ホスピタルフットボール協会)
所在地:大阪市
プロジェクト名:みんなで遊べるアメフトボードゲームの普及


〇久保田ひかりさん(CREMONALABO 株式会社)
所在地:大阪府池田市
プロジェクト名:室内楽コンクールOSAKA


〇谷津 凛勇さん(読書教育NPO 団体 Dor til Dor)
所在地:大阪市
プロジェクト名:子ども文庫2.0計画
HP https://dortildorinfo.wixsite.com/home
SNS https://twitter.com/Dor_til_Dor


〇引地 恵さん(一般社団法人 WATALIS)
所在地:宮城県亘理郡
プロジェクト名:「地域の自然を守りたい! ~ミツバチの飼育とビーガーデンづくり~」
HP https://watalis.jimdofree.com/
SNS https://twitter.com/GiaWatalis


〇平田 大さん(五島つばき商店)
所在地:大阪市
プロジェクト名:五島の魚を大阪の子供達に食べてもらう
SNS https://twitter.com/goto_tsubaki

===========================


今後の取り組みの様子については、特設サイト、大阪NPOセンターのSNS等でも発信していきますので、ぜひ暖かい応援をよろしくお願いいたします!!

最後に、本応援PROJECTは大阪NPOセンターの市民社会創造基金(“志"民ファンド)を主な財源とし多くの方の応援、協力を得て、実現できたものです。
本応援PROJECTにご応募いただいた皆さま、そしてご協力、ご支援いただいた皆さまに改めて御礼申し上げます。


認定NPO法人大阪NPOセンター

イベント情報一覧